海外感染症情報
(NO.84) |
|
平成20年10月31日 関西空港検疫所 |
|
中央アフリカ共和国での黄熱の流行状況について |
|
![]() |
中央アフリカ共和国保健省(MoH)は、黄熱の確定1名症例を8月22日に報告している。 これは同国では、本年になり2例目となる。確定診断は、ダカールのパスツール研究所による。 同国の黄熱調査システムにより発見されたこの症例は、La Lobaye州Boda県Ngotto村の32才男性で、発熱と黄疸を呈していたが、生存中であり病状は尚も回復中であるとのことである。 流行調査チームが、Boda県で34名について調査し、そのうち4名は発熱ないし黄疸を呈していた。 流行状況調査の結果をふまえ、La Lobaye 州(Mbaiki、Mongoumba、 Boda、Bogondaの4県) およびその周辺のLa Sangha州 (Bambio県)において、183,992人に対する黄熱ワクチン接種が決定された。 |
(平成20年10月30日 WHO情報) |