海外感染症情報
(NO.62) |
|
平成21年7月21日 関西空港検疫所 |
|
ナイジェリアにおけるポリオの流行状況について(2) |
|
![]() |
2009年、ナイジェリア北部の州で、野生型ポリオウイルス3型(WPV3)による大規模な感染流行が発生し、患者は258名にのぼった。2008年の同期間の患者数は32名だった。今年、ナイジェリア由来のWPV3は、国境を越えてニジェールにも拡大した。2月以降、ナイジェリア北部ではワクチン由来のポリオウイルス2型(cVDPV2)によるポリオ症例数も増加している(これまでのところ、103例が発症しているが、2008年の同期間中には31例であった)。どちらの血清型も持続しており、cVDPV2患者では国境を越えて拡がる危険性が高まっている。cVDPV2患者数は、WPV3患者数に比べて少ないが、野生型ポリオウイルス2型(WPV2)による最後のポリオ症例が1999年に発生していることから、この血清型の伝播はとりわけ国際的な関心事である。 |
(平成21年7月17日 WHO情報) |