中国における鳥インフルエンザA(H7N9)について
1月19日更新分
2016 年1月11日、中国の国家衛生・計画出産委員会(NHFPC)は、2015年12月12日から
2016年1月11日の間に発症した、 3人の死亡例を含む新たな10例の鳥インフルエンザウイルスA(H7N9)の
診断確定例を世界保健機関(WHO)に報告しました。10人の報告の内訳は浙江省6人、江蘇省2人、
広東省1人、江西省1人となっています。患者の年齢中央値は52.5歳(29~77歳)で男女同数です。
うち1人は医療従事者です。すべての患者には家禽との接触歴があります。
上記表の内容は調査の進展により、変更になる場合があります。
【出典】
WHO Emergencies preparedness, response
Human infection with avian influenza A(H7N9) virus – China
19 January 2016
http://www.who.int/csr/don/19-january-2016-avian-influenza-china/en/
2016年1月11日の間に発症した、 3人の死亡例を含む新たな10例の鳥インフルエンザウイルスA(H7N9)の
診断確定例を世界保健機関(WHO)に報告しました。10人の報告の内訳は浙江省6人、江蘇省2人、
広東省1人、江西省1人となっています。患者の年齢中央値は52.5歳(29~77歳)で男女同数です。
うち1人は医療従事者です。すべての患者には家禽との接触歴があります。
| 年齢(歳) | 性別 | 居住地域 | 家禽との接触歴 | 医療従事 | 発症日 | 転帰 |
| 65 | M | 浙江省、湖州市 | 有 | × | 2015/11/24 | 生存 |
| 51 | F | 浙江省、平湖市 | 有 | × | 2015/12/01 | 死亡 2015/12/25 |
| 77 | M | 浙江省、桐郷市 | 有 | × | 2015/12/07 | 死亡 2015/12/11 |
| 41 | F | 江蘇省、無錫市 | 有 | × | 2015/12/01 | 生存 |
| 52 | F | 江蘇省、常熱市 | 有 | × | 2015/12/11 | 生存 |
| 53 | M | 浙江省、湖州市 | 有 | × | 2015/12/12 | 生存 |
| 60 | M | 広東省、東莞市 | 有 | × | 2015/12/19 | 死亡 2015/12/23 |
| 58 | F | 浙江省、杭州市 | 有 | × | 2015/12/22 | 生存 |
| 29 | F | 浙江省、杭州市 | 有 | × | 2015/12/24 | 生存 |
| 46 | M | 江西省、贛州市 | 有 | ○ | 2015/12/21 | 生存 |
上記表の内容は調査の進展により、変更になる場合があります。
【出典】
WHO Emergencies preparedness, response
Human infection with avian influenza A(H7N9) virus – China
19 January 2016
http://www.who.int/csr/don/19-january-2016-avian-influenza-china/en/