感染症速報詳細

記事日付 20090106
タイトル デング熱-オーストラリア:(ケアンズ)
国名 オーストラリア    
感染症名 デング熱
概要 [1] Australia (Queensland, Cairns):最新状況
和文 http://www.health.qld.gov.au/dengue/outbreak_update/current.asp
the Cairns suburb of Cairns Northに感染が集中して発生している(URLのサイト内に地図あり)。Parramatta Park and Whitfieldでも感染の発生が見られる。地図のPortsmith, Bungalow, Parramatta Park, Manunda, Mooroobool, Edge Hill, Whitfield, Trinity Park, Kewarra Beach, and Clifton Beachでも感染流行が確認されている。
12月24日現在、確定された患者数は52人で、最新の患者の発症日は12月16日である。デング熱ウイルスは3型。....
地図 Cairns in northern Queensland http://www.lib.utexas.edu/maps/australia/australia_pol99.jpg
[2] Australia (Queensland, Townsville)
情報源: Magnetic Times、2009年1月5日。
http://magnetictimes.com/index.php?ID=2985
Townsville and Magnetic Islandの住民に対し、現地で2名のデング熱自所感染が確認されたことを受け、自らデング熱に対して身を守るよう注意が呼びかけられている。North Wardにおいて、関連性のない男女各1名が、1型デング熱ウイルスに感染していることが確認された。現在、ケアンズで感染循環するデング熱ウイルスとは異なる型によるものである。
地図 Cairns and Townsville http://healthmap.org/promed/en?g=2172797&g=2146142&v=-16.917,145.767,5

原文リンク