記事日付 | 20090123 |
タイトル | 鳥インフルエンザ-インドネシア:ヒト(14)、WHO |
国名 | インドネシア   |
感染症名 | 鳥インフルエンザ |
概要 | 新たにH5N1型鳥インフルエンザ感染が確定した2例を発表した。 |
和文 | http://www.who.int/csr/don/2009_01_22/en/index.html [*OFRTH公式情報から] インドネシア保健省は、新たにH5N1型鳥インフルエンザ感染が確定した2例を発表した。1例目は、Banten州Tangerang District(地区)の29歳女性で、2008年12月11日に発症し12月13日に入院、12月16日に死亡した。感染源調査の結果、彼女は、鶏肉を含む生鮮食品を購入するために、毎日、ウェットマーケット(生鮮市場)を訪れていたことが示された。家族内の接触者が医学的監視下におかれたが、新たな発病者は現れなかった。2例目はWest Java州Bekasi市の5歳女児で、2008年12月23日に発症し、12月27日に入院、2009年1月2日に死亡した。感染源調査の結果、発症日の2日前に、鶏肉と鶏卵を購入するためにウェットマーケットを訪れたことが示された。接触者は医学的監視下におかれたが、新たな発病者は現れなかった。両症例共に確定検査が実施され、H5N1型鳥インフルエンザウイルスが確認された。インドネシアでは、これまでに141名の患者が確定され、115名が死亡している。 地図 Bekasi and Tangeranag on the island of Java close to Jakarta http://healthmap.org/promed/en?v=-2.6,120.9,5 |
原文リンク |