感染症速報詳細

記事日付 20090126
タイトル マラリア-スイス、英国、EU:インド(ゴアGA)から、熱帯熱
国名 スイス    
感染症名 マラリア
概要 [1] スイス - (ベルンBern)
14日間のGoa旅行後、予防内服をしないスイス人旅行者の熱帯熱マラリア感染が判明
和文 ベルンで熱帯熱マラリアに感染した患者1名が確認された。44才のスイス人男性で、14日間のゴアGoa旅行を終え、2008年12月29日に帰国した。この男性は予防内服や旅行前の相談を行っていなかった。帰国後すぐに、発熱のためベルンにおいて受診し、2日に5.1%の寄生虫血症のため入院した。3日には7.1%の寄生虫血症となった。臓器不全は認められなかった。quinineキニン/doxycyclineドキシサイクリンにより初期治療が開始され、3日後からartemether/lumefantrineに変更された。6病日に parasite clearance(寄生虫排除)となり、合併症は見られなかった。
[2] 英国-イングランド(マンチェスター)
Goa旅行後に熱帯熱マラリアに感染した患者1人が入院した
情報源:TropNetEurop、2009年1月25日。
マンチェスターManchester の病院に、Goa旅行後に熱帯熱マラリアに感染した患者1人が入院した。
[Mod.EP注-Goaへの旅行者での熱帯熱マラリア_P. falciparum_ malaria感染の報告は、2006年秋以降、定期的に発生している。スイス人旅行者は、予防内服を行わなかった。英国人旅行者の予防内服の有無は不明である。少ないながら、欧州に帰国する感染患者が続いていることは、Goa周辺のマラリア感染伝播が現在も発生していることを示し、現地のマラリア対策が進んでいないことと、Goaを旅行する旅行者の予防内服の必要性は明らかである。]
地図 Goa is on the west coast. Kerala in southwestern India ttp://healthmap.org/promed?v=22.9,79.6,5

原文リンク