記事日付 | 20090127 |
タイトル | デング熱-オーストラリア: |
国名 | オーストラリア   |
感染症名 | デング熱 |
概要 | [1] オーストラリア (クイーンズランド Queensland) デング熱患者数は、22日に200人を超えた |
和文 | http://www.news.com.au/couriermail/story/0,27574,24953979-3102,00.html 北部クイーンズランド州のデング熱患者数は、22日に200人を超え、ウイルスを伝播する蚊族の殺虫剤抵抗性が懸念されている。ケアンズCairns在住の昆虫専門家によると、第二次世界大戦前以来最悪とされる州内の感染流行対策に、Queensland Health当局は、代替の殺虫剤を模索している。...ケアンズでは13ヶ所でデング熱が発生し、190人の患者が確認されている。一方、タウンズビルTownsvilleにおいて、20人が感染した。専門家らは、デング熱を伝播しうる蚊族が再び南東部に定着することを懸念しているが、調査では、ブリスベンBrisbaneにこの吸血者がいるとの証拠はなかったと、市長が述べた。 地図 Queensland showing the location of Cairns and Townsville http://www.mapsofworld.com/australia/states/queensland/queensland-political-map.html [2] Australia (Blood donation, Queensland) 情報源: Brisbane Times 、2009年1月23日。 http://www.brisbanetimes.com.au/news/queensland/blood-crisis-grows-as-dengue-sucks-supplies/2009/01/23/1232471579955.html 赤十字社は、北部クイーンズランド州のデング熱感染流行により、通常の血液供給量の14%が奪われているとして、献血者らに緊急の協力を呼びかけている。当局者によると、最近デング熱に感染して回復したり、デング熱発生地域を旅行した献血者には、全血献血まで4週間待つよう求めている。現在、州内の献血者の7人に1人が属するケアンズやタウンズビルも発生地域に含まれている。この安全策は、今後4ヶ月間以上にわたって献血不足を招くとされている。...やや長文 |
原文リンク |