感染症速報詳細

記事日付 20090127
タイトル デング熱-ブラジル:
国名 ブラジル    
感染症名 デング熱
概要 [1] ブラジルBrazil (ミナスジェライス Minas Gerais)
多くの建物でボウフラ発見
和文 http://www.uai.com.br/UAI/html/sessao_2/2009/01/22/em_noticia_interna,id_sessao=2&id_noticia=96289/em_noticia_interna.shtml
Juiz de Foraは、デング熱ベクターの蚊族対策の非常態勢にある。市当局は21日、5-12日に行った調査で調査された建造物の2.75%に蚊族の幼虫が見つかったと発表した。2008年10月の数字は0.63%であった。2008年、市衛生当局に登録されたデング熱患者数はわずか417人[うちDHFによる死者1人]であった。WHOでは、1%以上は警戒域と捉えられている。191地区中83地区でデング熱感染流行が発生しており、北部と南部の状況はより深刻である。中には7%を超える地域もある。...
地図 Brazil showing the location of states, including MinasGerais http://www.lib.utexas.edu/maps/americas/brazil.jpg
[2] Brazil (サンパウロ Sao Paulo)
情報源: Globo.com [Portuguese]、2009年1月15日。
http://g1.globo.com/Noticias/SaoPaulo/0,,MUL956510-5605,00-SECRETARIA+CONFIRMA+DOIS+CASOS+DE+DENGUE+EM+SAO+PAULO.html
14日、市衛生当局者は大都市サンパウロで2例のデング熱患者が発生したことを確認した。Sacoma in the eastern zone とCampo Limpo in the southern zoneの住民で、2008年12月に感染していた。それ以前の最新の患者は、2008年6月12日に記録されている。2007年のデング熱患者は2624人であった。同地域でのベクター蚊族対策が強化されている。

原文リンク