記事日付 | 20090128 |
タイトル | 鳥インフルエンザ-中国:(新疆ウイグル自治区XJ、貴州省GZ、山東省SD)、ヒト(24) WHO |
国名 | 中国   |
感染症名 | 鳥インフルエンザ |
概要 | [1] 新疆ウイグル自治区Xinjiang & 貴州省Guizhou provinces 鳥インフルエンザ感染状況 中国--WHO更新3 新たなH5N1型鳥インフルエンザウイルス感染患者3名を発表した。 |
和文 | http://www.who.int/csr/don/2009_01_27/en/index.html [FORTH感染症公式情報から] 中国保健省は、新たなH5N1型鳥インフルエンザウイルス感染患者3名を発表した。1例目の患者は、新彊自治区ウルムチ市在住の31歳の女性で、1月10日に発症した。入院して治療を受けたが、1月23日に死亡した。感染源調査では、最近、家禽市場へ訪れていたことが示されている。自治体の当局は、現在、疫学調査を実施しており、濃厚接触者は監視下に置かれている。現在まで、接触者の中で臨床症状を呈した者は報告されていない。2例目の患者は貴州省貴陽市在住の29歳の男性で、1月15日に発症し、現在重篤な状態にある。感染源調査では、家禽市場で感染を受けた可能性が示されている。3例目の患者は広西壮族自治区北流市在住の18歳の男性で1月19日に発症し、26日に死亡した。感染源調査では、病死した家禽との接触歴があったことが示されている。濃厚接触者は監視下に置かれており、現在のところ全員健康である。中国では、これまでに確定された患者37名中、25名が死亡している。 |
原文リンク |