記事日付 | 20090205 |
タイトル | レプトスピラ症-フィジー: |
国名 | フィジー諸島   |
感染症名 | レプトスピラ症 |
概要 | つの地域では、それぞれ1例ずつのレプトスピラ症患者が報告されている。 |
和文 | http://www.fijivillage.com/?mod=story&id=0302099a43c836d8db743c256155be [フィジーにおいて]水に媒介される疾患の患者の増加が認められている。Rewa, Tailevu and Naitasiriにおける下痢症およびウイルス感染症の患者数の増加に関する報告が寄せられている。この3つの地域では、それぞれ1例ずつのレプトスピラ症患者が報告されている。137人のウイルス感染患者が発生している。また、洪水後に西部地域では下痢症患者の増加も見られている。the Northern Divisionでは、数例のレプトスピラ症患者の報告があり、洪水の発生した地域はもちろん、全ての地域国民に対して、飲料水を煮沸することと、感染しないために素足で戸外にでないよう、注意が呼びかけられている。 |
原文リンク |