感染症速報詳細

記事日付 20090208
タイトル 鳥インフルエンザ-ベトナム:ヒト(30)
国名 ベトナム    
感染症名 鳥インフルエンザ
概要 ベトナムで新たな鳥インフルエンザ患者確認
和文 http://uk.reuters.com/article/homepageCrisis/idUKHAN433627._CH_.2420
7日、北部ベトナムで23歳男性1名がH5N1ウイルスの検査の結果陽性となったことが、政府系新聞で伝えられた。オンライン版 Lao Dong newspaper (<http://www.laodong.com.vn>)は保健相の話として、ハノイHanoiから約150kmのDam Ha district(北部Quang Ninh省)のこの男性は発病し、検査の結果鳥インフルエンザウイルスに感染していることが判明したと報じた。男性には高熱と重症の呼吸器症状が見られるとの医師の話も報告されている。この症例以前に、2009年のベトナムでは、北部Thang Hoa省で8歳の少女の鳥インフルエンザ感染例が確認されており、この少女は、家族の農場で飼育されていたダックとニワトリを食べて感染した。その後、この少女は回復している。7日農業省は、国内において、南部の Ca Mau and Soc Trangおよび中央部のNghe Anの3省の家禽が鳥インフルエンザに感染していたと発表している。H5N1は現在でもほとんどが鳥類のウイルスのままであるが、専門家らの間では、ヒトの間での感染が容易となる変異が起こり、世界中で数百万人の死亡につながるパンデミックにつながることが懸念されている。
[Mod.CP注-これで、2009年のベトナムでA/H5N1鳥インフルエンザに感染した患者は2例目となり、2003年以降の合計患者数は108人(52人死亡)となった。患者の現在の状態や、鳥インフルエンザウイルス感染につながった状況については触れられていない。Quang Ninh省ではこれまでのところ、家禽での鳥インフルエンザ感染流行は報告されていない。前回の感染例は、Thanh Hoa省の8歳の少女で、現在回復している。この少女の13歳の姉にも鳥インフルエンザ感染の疑いがあったが、その後死亡し、診断のための検体が保存されていなかったため、確定されていない。]
地図 the provinces of Viet Nam、Quang Ninh省は北部の沿岸地域にある http://www.angelfire.com/co/hongnam/vnmap.html

原文リンク