記事日付 | 20090210 |
タイトル | 原因不明の大量死-中国:(山西省SX)、ブタ、情報提供依頼RFI |
国名 | 中国   |
感染症名 | 原因不明の大量死 |
概要 | 中国の省政府、ブタの死亡の原因調査 |
和文 | http://www.iht.com/articles/ap/2009/02/09/asia/AS-China-Dead-Pigs.php 中国北部で1000頭以上のブタが死亡した原因の調査が行われていると、9日メディアが伝えた。国営新華社通信によると、主に生後1ヶ月未満のブタ1056頭が、山西省の郡内の10か村で死亡して発見された。2年前に blue ear disease, 別名porcine reproductive and respiratory syndrome [PRRS 豚繁殖呼吸障害症候群]により数十万頭のブタが死亡している中国では、特にブタの病気の拡大には敏感である。農家では自身への感染を恐れてブタの飼育を中止している。感染流行発生後、豚肉の価格は急騰した。...販売店や飲食店には汚染された豚肉が出回ることはないとされている。 [Mod.AS注-OIEの情報では、the Chinese epizootic of PRRSは"continuing"となっている。一般的に、PRRSはメスの繁殖障害と、子ブタの呼吸器障害を特徴とする。幼弱なブタでは、60-70%の高い致死率が見られることもある 結果判明が待ち望まれる] 地図 Shanxi in north central China http://www.lib.utexas.edu/maps/middle_east_and_asia/china_pol01.jpg |
原文リンク |