記事日付 | 20090222 |
タイトル | D型肝炎ウイルス-インド:(04) グジャラートGJ州、B型肝炎、情報提供依頼RFI |
国名 | インド   |
感染症名 | D型肝炎ウイルス |
概要 | [1] Probe into India hepatitis deaths(インドの肝炎による死亡の調査開始) |
和文 | <http://news.bbc.co.uk/1/hi/world/south_asia/7900910.stm インド政府当局は、西部グジャラートGujarat州のB型肝炎流行により、Sabarkantha districtでは2週間で合計25人が死亡したことを受け、調査を開始した。初期の報告では、患者に "mutant virus"(変異ウイルス)が発見されたことが確認されている。... [2] More deaths reported in Modasa(死亡例の報告増加) 情報源: expressindia.com 、2009年2月21日。 http://www.expressindia.com/latest-news/seven-more-deaths-reported-in-modasa/426382/ B型肝炎に感染した患者数は108人となった。Modasaでのthe "mutated" hepatitis B virus (HBV)流行する中、Sabarkantha districtでは20日、さらに7人が死亡し23人が感染した。1日の死者数としてはこれまでの最多となった。2009年2月6日の報告開始以来、ウイルスによる死者は34人、感染者は108人となった。... [3] Reused syringes to blame for hepatitis outbreak in Gujarat(注射器の再利用が原因) 情報源:Times of India online 、2009年2月21日。 http://timesofindia.indiatimes.com/India/Reused-syringes-to-blame-for-hepatitis-outbreak-in-Gujarat/articleshow/4164052.cms Sabarkantha(グジャラートGujarat州)のB型肝炎ウイルス感染流行を調査中の当局者は、Dhansuraの7人の医師のうちの1人が、患者に対して注射器を再利用するという、医療上の注意を怠っていたことが確認されたと述べた。20日に新たに3人が死亡し、死者の数は32人となった。感染した患者は108人となった。20日には、7人の医師のうち5人が逮捕された。... |
原文リンク |