感染症速報詳細

記事日付 20090307
タイトル 鳥インフルエンザ-日本:(愛知県AI)、LPNAI H7N5 初報告
国名 日本    
感染症名 鳥インフルエンザ
概要 [1] 愛知県の鳥インフルエンザ、H7N6ウイルスと判明
和文 http://mdn.mainichi.jp/mdnnews/national/archive/news/2009/03/02/20090302p2a00m0na008000c.html
[毎日新聞・日本語記事 http://mainichi.jp/select/jiken/news/20090302ddm041040065000c.html]
愛知県でウズラに鳥インフルエンザが認められたが、専門家によると、鳥インフルエンザH7N6 strainが日本で認められたのはこれが初めてである。茨城県つくば市の動物衛生研究所は、愛知県豊橋市の養鶏所の2羽のウズラからH7N6 strainを確認した。農林水産省によると、H7N6感染は最初に1981年にオーストラリアでニワトリから報告されている。その後モンゴルで2004-2007年に渡り鳥のアヒルに、スロバキアで2006年に水鳥に認められている。しかしこれまでにヒト感染例は認められていない。
[2] Bird flu virus detected on another farm in Japan
情報源: Xinhua News Agency 、2009年3月2日。
http://news.xinhuanet.com/english/2009-03/02/content_10926898.htm
愛知県の別の養鶏所でも鳥インフルエンザが検出されたと、3月2日に愛知県政府が発表した。愛知県は、弱毒性鳥インフルエンザH7N6 subtypeが検出された豊橋市のウズラ養鶏所の周囲にある養鶏所について検査を行っていた。
地図 Aichi Prefecture http://www.lib.utexas.edu/maps/middle_east_and_asia/japan_divisions.jpg

原文リンク