感染症速報詳細

記事日付 20090310
タイトル E型肝炎ウイルス-ウガンダ:(PADER PD)
国名 ウガンダ    
感染症名 E型肝炎ウイルス
概要 少なくとも12人の新たなE型肝炎患者が報告されている
和文 http://www.monitor.co.ug/artman/publish/regional-special/New_10_Hepatitis_E_virus_cases_reported_in_Pader_81220.shtml
Pader Districtで少なくとも12人の新たなE型肝炎患者が報告されている。アウトブレイクは、今年(2009年)2月21日に最初に報告された。症状からE型肝炎が疑われる患者が12人いる。Pajule in Kibong villageで5人、Payimolで2人、Acholi burで2人Lapul village2人、Awere1人の患者が報告され、全員が学童である。今年第4週目までに、Kitgum Districtで53人の患者が認められている。2008年5月に最初に流行が報告されて以来、2009年3月9日までのE型肝炎累積患者数は128人となっている。
地図 the administrative districts of Uganda showing Pader to the south of Kitgum(北部)http://www.un.org/Depts/Cartographic/map/profile/uganda.pdf

原文リンク