記事日付 | 20090316 |
タイトル | ハンタウイルス最新状況2009-米大陸:(05) チリ(BIO-BIO BI) |
国名 | 米大陸   |
感染症名 | ハンタウイルス最新状況2009 |
概要 | 17才の少年がハンタウイルス感染により死亡した |
和文 | http://www.patagoniatimes.cl/index.php/20090312766/News/Health-Science/TEENAGER-DIES-OF-HANTAVIRUS-IN-REGION-VIII.html Chile's Region VIII [Bio-Bio]の17才の少年がハンタウイルス感染により死亡していたことを、今週[2009年8日-4日]、National Health Instituteが確認した。この少年は5日、チリ国内でサンチアゴSantiagoに次ぐ大きさのコンセプシオンConcepcion市にある病院で死亡した。彼はRegion VIII's Santa Juana近くにキャンプ旅行に行った後、2月28日よりウイルス症状を経験していた。チリ南部とアルゼンチンはハンタウイルスが多い地域として知られている。ハンタウイルスは、1950年初めの朝鮮戦争中に初めて発見され、名前は韓国のHantaan Riverから来ている。ハンタウイルスは米国、欧州、中国、ロシア、ブラジル、パナマにも認められている。2009年これまでに、8人のハンタウイルス感染確定患者が [チリで?] 認められている。そのうちの1人は現在Los Angelesの病院に入院中で、またRegion VIIIにも1人入院している。2008年12月には英国人旅行客がアルゼンチンでハンタウイルスに感染し、チリで死亡している。 |
原文リンク |