記事日付 | 20090413 |
タイトル | ウエストナイルウイルス-ロシア:(タタルスタンTT)、血清陽性 |
国名 | ロシア   |
感染症名 | ウエストナイルウイルス |
概要 | 検査された500人のうち、12%がWNV抗体陽性であった |
和文 | http://www.e-vid.ru/index-m-190-p-61-archive-7316-news-10334.htm ウエストナイル熱が、タタルスタンTatarstan共和国内に蔓延しつつある可能性がある。検査された500人のうち、供血者の12%でWest Nile virus 抗体が確認されていると当局者が述べた。...the Kuybyshevskoe water reservoir の建設と温暖化のため、WNVの保有動物である水禽の数が大きく増えた。ヒナから吸血する蚊族が感染を伝播させる。近年、夏期はウイルス感染拡大と蚊族の個体数増加にとって好適となっている。 [Mod.NP注-ロシア初のWest Nile fever 感染流行は、1999年にthe Volgograd, Astrakhan and Krasnodar regionsで発生した。最近はthe Rostov regionでも患者が報告されている。いずれの地方もthe Southern Federal Districtのロシア南部にある。しかし、さらに北のhe Privolzhsky Federal Districtからの報告されている。] [Mod.CP注-Tatarstan (首都 Kazan)はthe Volga riverを挟む地域にあり、アフリカとの間を往来する WNV-infected waterfowl migratingの飛行経路に当たる] 地図 The Republic of Tatarstan can be located (at No. 46) on the map of the Privolzhsky Federal District http://www.russiasregions.com/volga_federal_district.html |
原文リンク |