記事日付 | 20090513 |
タイトル | インフルエンザA(H1N1) |
国名 |   |
感染症名 | インフルエンザA(H1N1) |
概要 | 2009年5月13日世界標準時6時までに、33カ国で5728症例のインフルエンザA(H1N1)の感染が公式に報告されました。 メキシコは2059例(死亡例56)の確定を報告しました。アメリカ合衆国は3009例(死亡例3)の確定を報告しました。カナダは358例(死亡例1)の確定報告をしました。コスタリカは8例(死亡例1)の確定を報告しました。 アルゼンチン1例、オーストラリア1例、オーストリア1例、ブラジル8例、中国3例(香港1例、中国本土2例)、コロンビア6例、キューバ1例、デンマーク 1例、エルサルバドル4例、フィンランド2例、フランス13例、ドイツ12例、グアテマラ3例、アイルランド1例、イスラエル7例、イタリア9例、日本4 例、オランダ3例、ニュージーランド7例、ノルウェー2例、パナマ29例、ポーランド1例、ポルトガル1例、韓国3例、スペイン98例、スウェーデン2 例、スイス1例、タイ2例、英国68例が確定していますが、いずれも死亡例はありません。 |
和文 | 2009年5月13日世界標準時6時までに、33カ国で5728症例のインフルエンザA(H1N1)の感染が公式に報告されました。 メキシコは2059例(死亡例56)の確定を報告しました。アメリカ合衆国は3009例(死亡例3)の確定を報告しました。カナダは358例(死亡例1)の確定報告をしました。コスタリカは8例(死亡例1)の確定を報告しました。 アルゼンチン1例、オーストラリア1例、オーストリア1例、ブラジル8例、中国3例(香港1例、中国本土2例)、コロンビア6例、キューバ1例、デンマーク 1例、エルサルバドル4例、フィンランド2例、フランス13例、ドイツ12例、グアテマラ3例、アイルランド1例、イスラエル7例、イタリア9例、日本4 例、オランダ3例、ニュージーランド7例、ノルウェー2例、パナマ29例、ポーランド1例、ポルトガル1例、韓国3例、スペイン98例、スウェーデン2 例、スイス1例、タイ2例、英国68例が確定していますが、いずれも死亡例はありません。 WHOは、インフルエンザA(H1N1)ウイルス感染症の集団発生に関連した渡航制限は推奨していません。 病気の人は旅行の計画を延期しなくてはなりません。また、旅行から戻った人で、体調を崩している人は適切な医療機関を受診しなくてはなりません。これらの推奨は、インフルエンザを含む、多くの感染症の蔓延を制限することができる賢明な方法です。 状況に関する詳しい情報は、定期的に更新されるWHOウェブサイトが利用できます。 |
原文リンク |