感染症速報詳細

記事日付 20090515
タイトル チクングニア-マレーシア:(12)(ケダKH)
国名 マレーシア    
感染症名 チクングニア
概要 チクングニアウイルス感染の発生地域が拡大している
和文 http://www.bernama.com.my/bernama/state_news/news.php?id=410827&cat=nt
チクングニアウイルス感染症が、the Pokok Sena and Pendang districts of Kedah(ケダ)で確認されているが、さらにKota Setar and Padang Terapの2つの地区にも広がったと、ケダの保健当局者が述べた。Kampung Baru(the Kota Setar district)で2例が確認されたのをはじめ、 Kampung [village] Baru Naka, Kampung Padang Kerasak, Kampung Tong Plu, Kampung Banggol Pong, Kampung Padang Setol, and Kampung Malau(the Padang Terap district)でも複数の症例が報告されている。当局は噴霧消毒による蚊族対策を実施していると、声明の中で述べた。自宅周囲の清掃も呼びかけられている。農家やゴム採集者らに対しては、長袖シャツと長ズボンをはいて、原因ウイルスを伝播する蚊族の刺咬を避けるよう、アドバイスが行われている。
[Mod.TY注-Kedah州では依然としてチクングニアウイルス感染伝播がくすぶっており、最近ではタイ国境を越えて広がっている。10日のProMED-mail( 20090511.1752) では、今回の報告のあった地域とほぼ同じ地域で、チクングニアウイルスが疑われる原因不明の疾病患者が報告された。上記報告では、新たな患者はチクングニアウイルス感染によるものと、確認されている。]
地図 Kedah state http://encarta.msn.com/map_701513669/kedah.html

原文リンク