記事日付 | 20090516 |
タイトル | インフルエンザA(H1N1)-世界各国:(28) case counts |
国名 | 世界各国   |
感染症名 | インフルエンザA |
概要 | [1] WHO - global update (06:00 GMT) |
和文 | http://www.who.int/csr/don/2009_05_14/en/index.html 感染症情報センター(訳) http://idsc.nih.go.jp/disease/swine_influenza/2009who/update29.html 2009年5月15日6時00分世界標準時(訳注:日本時間 5月15日午後3時00分)現在、34カ国が合計7,520例のインフルエンザA(H1N1)感染を公式に報告している。メキシコは、60 例の死亡例を含む2,446例の確定ヒト症例を報告している。アメリカ合衆国は、3名の死亡者を含む4,298例の検査確定されたヒト症例を報告している。カナダは、1名の死亡者を含む449例の検査確定されたヒト症例を報告している。コスタリカは、1名の死亡者を含む8例の検査確定されたヒト症例を報告している。 以下の国が検査確定された症例を報告しているが、死亡者はいない:原文参照願います WHOはインフルエンザA(H1N1)ウイルスのアウトブレイクに関連した渡航制限を勧告していない。... [2] PAHO - Americas regional update (17:00 GMT-4) 情報源: PAHO H1N1 flu website 、2009年5月14日。 http://new.paho.org/hq/index.php?option=com_content&task=view&id=1365&Itemid=569 14日現在、7479例の新型インフルエンザA(H1N1)ウイルス感染が報告されている。... [3] CDC - USA update (11:00 GMT -4) 情報源: CDC H1N1 flu website、2009年5月14日。 http://www.cdc.gov/h1n1flu/ 州別の発生状況 [4] Mexico - MOH update (08:40 GMT -5) 情報源: Secretaria de Salud website (MOH) [in Spanish]、2009年5月14日。 http://portal.salud.gob.mx/contenidos/noticias/influenza/estadisticas.html [5] Canada - Public Health Agency of Canada (17:00 GMT -4) 情報源: Public Health Agency of Canada 、2009年5月14日。http://www.phac-aspc.gc.ca/alert-alerte/swine-porcine/surveillance-eng.php [6] Spain - Eurosurveillance 情報源: Eurosurveillance edition 2009; 14(19)、2009年5月14日。http://www.eurosurveillance.org/ViewArticle.aspx?ArticleId=19209 New influenza A (H1N1) virus infections in Spain, April-May 2009 ---------------------------------------------------------------- はじめにメキシコと米国で確認されたnew influenza A (H1N1) virus 感染流行が、現在では世界中に拡大している。この報告では、スペイン国内でこの新型インフルエンザA(H1N1)ウイルスの感染が初めて確認された98例について、疫学的対応と調査の詳細を述べる。...長文です、原文参照願います [7] UK - Eurosurveillance 情報源: Eurosurveillance edition 2009; 14(19) 、209年5月14日。 http://www.eurosurveillance.org/ViewArticle.aspx?ArticleId=19213 Epidemiology of new influenza A (H1N1) in the United Kingdom, April -- May 2009 ------------------------------------------------------------ 11日にメキシコおよび米国からの輸入例が発生して以来、英国のサーベイランス活動により、合計65名の新型インフルエンザA(H1N1)ウイルスによる感染者が確認されている。感染者は主に若年者で、家庭内や学校内での感染拡大があった。英国内では、季節性インフルエンザと同等の重症度で、1例の細菌性肺炎患者を除いて、重症例は発生していない。...以下、長文、原文参照願います [8] News briefs: Thu 14 May 2009 米大陸: Peru - 1st case confirmed, history of travel to USA http://www.reuters.com/article/marketsNews/idUSN1452260620090515 USA - 4th death confirmed, (1st death in Arizona), female with history of pulmonary disease http://www.google.com/hostednews/ap/article/ALeqM5jQKNFu9iBzX02vBfajrRQpO_m1bQD986CCAG0 欧州: Belgium - 2nd case confirmed(in French) http://www.lefigaro.fr/flash-actu/2009/05/14/01011-20090514FILWWW00486-2e-cas-de-grippe-a-en-belgique.php |
原文リンク |