感染症速報詳細

記事日付 20090522
タイトル 腎症候性出血熱-トルコ:(04) バルツンBR、ゾングルダクZO
国名 トルコ    
感染症名 腎症候性出血熱
概要 An outbreak caused by hantavirus in the Black Sea region of Turkey, January-May 2009
(20090418.1476で取り上げられた、トルコの感染疑い患者12人の感染の確定報告)
和文 要約:トルコ国内において、2009年1月から5月の間に臨床診断と血清学的検査で診断され、検査により確定された12例のhaemorrhagic fever with renal syndrome (HFRS 腎症候性出血熱) 患者に関する、予備報告を行う。保有宿主集団の動向と、疫学的特徴およびヒトにおけるリスク因子を理解するため、現在も調査が続けられている。
結語:2009年、IFA [immunofluorescent assay 免疫蛍光アッセイ] および immunoblotting techniques(免疫ブロッティング法)により、12人のHFRS患者が確認された。血清学的検査において、Puumala亜型ハンタウイルス陽性であったが、ハンタウイルスの亜型間では、血清学検査においてしばしば交差反応性が見られることも考慮しなければならない。加えて、generic(通常の)ハンタウイルスRT-PCR検査の結果は陽性ではなかった;このため、塩基配列解析を行えなかった。(陰性となった)理由として、ハンタウイルス感染のウイルス血症の期間が、非常に短かい可能性が考えられる。本研究のもう1つの制限事項は、中和反応検査が行われなかったことがある。ある発生地域でリスク集団にある健常者の間において、血清ハンタウイルス抗体陽性率が5.2%の結果が得られた、今回の予備結果から、このウイルスは地域内で感染循環していることが示された。今日まで、無症状もしくは軽症の非特異的症状が見られた感染があることで、真のハンタウイルス感染者数より少なく報告されていた可能性がある。今回の血清疫学的研究結果について、統計学的解析を完了し、今後のトルコにおける研究と調査の計画に役立てる必要がある。現地の齧歯類の種類のリストアップ、齧歯類間で感染循環するハンタウイルスの血清型の確認、齧歯類とヒトから分離されたウイルス株の分子学的特徴を明らかにして周辺諸国の株と比較、ヒトのハンタウイルス感染の感染経路(メカニズム)と時間的空間的広がりの調査、などが計画されている。ハンタウイルスによって、多数のヒトが発病し、世界的な公衆衛生上の脅威となっている。トルコでこのウイルスが確認されたことは、周辺諸国における感染循環があることから、不思議ではない。発生地域において、ハンタウイルスの包括的な感染防止対策として、衛生教育、啓蒙活動、齧歯類対策とサーベイランスなどが実施されている。例を挙げると、家屋の内外の齧歯類侵入防止と捕獲や死亡した齧歯類の安全な廃棄のためのガイドラインを市民に配布した。
出典:Ertek M and Buzgan T 21 May 2009: An outbreak caused by hantavirus in the Black Sea region of Turkey, January-May 2009. Eurosurveillance, 14 (20).
[Mod.TY注-筆者は、the IFA and immunoblotting techniques を用いた検査で、Puumalaウイルスの血清学的陽性が示されたが、他のハンタウイルスとのcross-reactivityが除外できなかったと述べている。2009年4月20日の同氏の投稿(20090420.1495)の中で、 Prof Heikki Henttonen は、"Dobrava virus in _Apodeus flavicollis_ は the Balkan regionにおいて、よく知られた重症化する病原体で、この齧歯類は国内に多く見られる。ありふれている。重症度から判断すると、Dobrava virus or a Dobrava-like virusである可能性が考えられる。 _Myodes glareolus_(the host of Puumala virus)は、トルコ国内の黒海の北部沿岸地域でも見られるため、同ウイルスによる可能性もある..."と述べている。]
地図 Turkey indicating the area where human cases of hantavirus infection were reported in January-May
2009; http://www.eurosurveillance.org/images/dynamic/EE/V14N20/Hantavirus_Fig1.jpg

原文リンク