記事日付 | 20090505 |
タイトル | 原因不明の大量死-ミャンマー:ブタ 情報提供依頼RFI |
国名 | ミャンマー   |
感染症名 | 原因不明の大量死 |
概要 | |
和文 | http://pandemicinformationnews.blogspot.com/2009/05/unidentified-disease-kills-pigs-in.html 2009年4月26日以来、100頭以上のブタが原因不明の疾患で死亡していると、Twante Township(Rangoon [Yangon] )の住民らが報告しており、メキシコの豚インフルエンザ感染流行に端を発する不安が広がっている。4月25日以降、ThakhundineとZeephyukone villagesで飼育されていた約25頭のブタが、原因不明の疾患で死亡している。死亡する前のブタには、中毒症状が見られ、ショック状態となって、2時間後に死亡したと、住民は話している。死亡したブタの肉は黒っぽく、脱水しているように見え、この肉を食べたものは、めまいを感じたり、下痢をしたりしたと述べた。... [Mod.AS注-大量死や突然死は、例外はあるものの、豚インフルエンザとしては非典型的である。どんな場合も、獣医学的検査、臨床・疫学調査など、非感染性(中毒)を含めあらゆる原因検索を行うことが望ましい。...本題と無関係だが、"piggery owners who built the piggeries on fish ponds(養魚場の上に、豚舎を建てている養豚業者)" は面白い。ブタと魚類と野鳥とヒトが混在する多種飼育を行う、東南アジアではよく見られる方法である:新型、再集合インフルエンザウイルス株発生の繁殖・混合容器となっている] |
原文リンク |