記事日付 | 20090503 |
タイトル | インフルエンザA(H1N1)-エジプト:動物衛生(03)、ブタ処分 Archive Number 20090502.1649 |
国名 | エジプト   |
感染症名 | インフルエンザA |
概要 | [1] Past experience and clarifications of the big cull Egypt's pig cull a 'general health measure' |
和文 | http://www.abc.net.au/news/stories/2009/04/30/2557618.htm?section=world エジプト国内では、養豚業者と政府当局との間で少なくとも一度の衝突が発生している。政府当局は、WHOが(エジプト国内の)動物への豚インフルエンザ感染拡大の証拠はないとしたことを受け、25万頭のブタの処分は豚インフルエンザ予防策ではなく、通常の衛生対策だと主張した。WHOが、12カ国に感染が拡大したインフルエンザに対する警戒レベルを引き上げたことから、"現在フェーズ5の段階にあり、動物ではなく、ヒトの問題となっている"と、衛生省広報担当者は述べた。当局は、国内の無秩序な養豚飼育の問題を解決する良い機会と述べた。... [2] Swine flu on the background of avian flu Back to square one(出発点): on the potential threat posed by swine flu 情報源: Al Ahram Weekly On-line, Issue Number 945, 30 Apr - 6 May 2009、2009年5月1日。 http://weekly.ahram.org.eg/2009/945/eg5.htm 鳥インフルエンザの患者が増加する中、エジプト政府当局は、2006年2月にエジプトで初めての感染が発生して以来実施されてきた、ウイルス封じ込め策の再検討と、予防策の強化に取り組んでいる。2009年4月28日、議会は、2年間たなざらしにされていた、家禽の移動と売買に関する法律を、やっとのことで通過させた。トリの処分は、認可されたslaughter houses(屠殺場)に限り許可されることとなった。違反すれば、罰金と実刑が課せられる。...長文です、原文参照願います |
原文リンク |