感染症速報詳細

記事日付 20090618
タイトル 発疹熱-米国:(02) テキサスTX州
国名 米国    
感染症名 発疹熱
概要 20090616.2228について
和文 感染ノミとの接触の可能性のある全てのペット(外で飼われているネコ、イヌ、ウサギなど)の治療は、typhus(=発疹熱のこと?)の発生地域であれば、予防策の重要な部分として意味があるように思われる。種に応じた治療(例えばイヌ・ネコ用ノミ除去剤Frontlineを、ウサギには使わないなど)を毎月決まって行うことで、各動物のノミだけでなく、地域全体のノミの数の減少にも効果がある。

原文リンク