感染症速報詳細

記事日付 20090615
タイトル うどん粉病-バングラディシュ:(ラージシャーヒRJ州)、マンゴー 20090614.2207
国名 バングラディシュ    
感染症名 うどん粉病
概要 2009年の収穫量が50%減少する恐れが出ている
和文 http://www.thedailystar.net/story.php?nid=90758
ラージシャーヒRajshahi地方のマンゴー農家の間では、不規則な天候により、2009年の収穫量が50%減少する恐れが出ている。現地語で"Moha "と呼ばれる、葉のカビの病気が、夏の霧が深く湿度の高い夜間に発生しやすくなっている。
[Mod.DHA注-2009年にマンゴーのQuick decline syndrome(実が早く落ちてしまう)が報告されている(20090504.1669)が、葉のカビの症状は入っていない。powdery mildew うどん粉病のような症状ではないだろうか(20090326.1177のインド北部での報告あり)。マンゴーのうどん粉病の原因は、真菌の_Oidium mangiferae_である....]
写真 Pictures of powdery mildew on mango(leaf): http://www.ikisan.com/Images/sun_dm_powdery%20.jpg

原文リンク