感染症速報詳細

記事日付 20090706
タイトル Toxic algae(有毒藻)-英国:(イングランド)、イヌ 20090704.2406
国名 英国    
感染症名 Toxicalgae
概要 Dog owners warned of toxic algae in ponds due to heatwave
熱波による池の有毒藻発生に注意、イヌの飼い主に
和文 http://www.telegraph.co.uk/earth/environment/5724758/Dog-owners-warned-of-toxic-algae-in-ponds-due-to-heatwave.html
熱波により致死性の有毒な藻類が繁生しているため、イヌの飼い主はペットを池や湖で泳がせないよう注意しなければならない。the West Midlandsでは、藻類による酸欠のため、公園内に死んだ魚類が浮いており、Trafalgar Squareの噴水もgreen slime(ヘドロ)のため閉鎖されている。ガーデナーや漁業関係者にも影響が出る恐れがある。獣医師らは、Cyanobacteriaと呼ばれる有毒な青緑色の藻類blue green algaeを飲み込むことによる中毒のリスクがあるとして、湖や池にイヌが飛び込むことに懸念を抱いている。...Blue green algaeは極めて毒性の高い物質で、発症後すぐにイヌが死亡することがあると、獣医師は話している。...
[ModTG注-Blue-green algae or cyanobacteriaは、たくさんの動物を死に至らしめる可能性があり、世界中で家畜の死亡につながっている。Cyanobacteria は、水中、土壌、岩や共生関係にある一部の苔類でも見つかることがある。single cells, colonies, filiments, sheets and sometimes a balls, with a hollow center(単細胞から、コロニー、菌糸?、シートから中空のボール)まで様々な形を取る。複数のタイプに分類されており、一部はcyanotoxinsを産生する。トキシンの種類として、anatoxin-a, anatoxin-as, aplysiatoxin, cylindrospermopsin, domoic acid, microcystin LR, nodularin R (from _Nodularia_), and saxitoxinが知られている。これらのトキシンは、神経毒、肝毒、細胞毒、エンドトキシンである。幅広い種の動物に有害作用を示し、ヒトにも危険である]
Additional information about cyanobacteria, on the Health Canada website http://www.hc-sc.gc.ca/ewh-semt/pubs/water-eau/cyanobacter-eng.php

原文リンク