記事日付 | 20090914 |
タイトル | コレラ-ジンバブエ:20090913.3223 |
国名 | ジンバブエ   |
感染症名 | コレラ |
概要 | コレラ患者12人が確認される見通し |
和文 | http://www.voanews.com/english/Africa/2009-08-25-voa46.cfm 専門家らは、保健省の2008-2009年のコレラ流行終息宣言から数週間を経て、今週 Chipinge district(Manicaland province 東部)で、12例のコレラ患者が確認されるとの見方を示した。保健相は、ジンバブエ政府当局が、10ヶ月間で98000人以上の患者と4228人の死者を出した2008年の流行時に比べ、よりいっそうのコレラ感染流行対策を行っていると述べ、この見方に反論した。新たな感染者が出ているものの、感染流行は終息した。しかし地方感染の状態にあるため、引き続き注意が必要で、雨季に入れば患者数が増加すると警告している。ジンバブエでは通常10月に雨季に入る。 地図 Manicaland http://www.un.org/Depts/Cartographic/map/profile/zimbabwe.pdf |
原文リンク |