記事日付 | 20090919 |
タイトル | 炭疽、口蹄疫-バングラディシュ:(ダッカ動物園)、野生動物 |
国名 | バングラディシュ   |
感染症名 | 炭疽 |
概要 | 動物園で相次ぐ死亡 Wave of deaths hits Bangladesh zoo |
和文 | http://www.google.com/hostednews/afp/article/ALeqM5gBDw5U_knw6JRyMifd847xODwcQA ダッカDhakaの動物園は長い間、汚い檻・経験の浅い飼育担当者・設備の貧しさで評判が悪かったが、今は一連の死亡発生により、その管理能力の重大な欠陥が問われている。2009年だけでも、バングラディシュの首都で、ベンガルトラ、ライオン、キリン、シマウマ、バク各1頭など、合計21頭の動物が政府系動物で死亡したことから、2人の主任飼育員らが停職させられる事態となっている。現在はアラブ首長国連邦のドバイDubai動物園長である、バングラディシュの野生動物研究の第1人者は、この動物の死亡した数は異常であり、劣悪な条件が動物に苦痛tortureを与えているとコメントした。過去7回のthe World Association of Zoos and Aquariums (WAZA 世界動物園・水族館協会) への加盟申請はいずれも基準を満たさないとの理由で却下されている...以下、動物園の管理に関する惨状を伝える記事。 |
原文リンク |