感染症速報詳細

記事日付 20090924
タイトル 原因不明の疾患と死亡-英国:ウシ (スコットランド)、情報提供依頼RFI
国名 英国    
感染症名 原因不明の疾患と死亡
概要 肉牛の若いウシにも、原因不明の出血性疾患
和文 http://news.bbc.co.uk/2/hi/uk_news/scotland/8266814.stm
獣医学関係者は、スコットランド全域で若いウシが死亡する、原因不明の疾患について調査を行っている。1才未満のウシに発生する、bleeding calf Syndromeと診断されたウシは25頭に上っている。このあまり知られていないが死亡する病気が、急増している理由は確かめられていないと、農業大学の専門家は説明した。感染した子牛では、発熱がつづき、開口部からの著しい出血や内出血がおきる。原因は判っていないが、中毒、遺伝学的異常、薬物反応などの可能性が考えられている。剖検なども行われている。8月までに、スコットランドの18農場の25頭以上の症例が確認され、ほぼ90%がtraditional beef herds(従来種の肉牛?)であった。南東部や南西部以外に、Fife, Perthshire, and around Inverness and Aberdeenからも報告されている。イングランドやウェールズでも同じような数の症例が確認されているが、ほとんど全てが乳牛である。
[Mod.AS注-同様の症候群が、2009年初よりドイツからも報告されている。ドイツの症例は集団発生であり、ほとんどがBavaria and North Rhine-Westphalia地方から報告されている。多くの仮説が立てられている中に、BBCの上記の3つも含まれている。ワクチン、遺伝子組み換えの飼料、初乳...感染性、非感染性をふくめ、原因や影響する要因のリストはかなり多い]
関連項目 20090329.1214

原文リンク