記事日付 | 20091002 |
タイトル | 東部ウマ脳炎-カナダ:ノバスコチアNS、ウマ |
国名 | カナダ   |
感染症名 | 東部ウマ脳炎 |
概要 | 州内初と思われる、ウマのウイルスによる死亡 Horse virus death may be 1st in Nova Scotia |
和文 | http://www.cbc.ca/canada/nova-scotia/story/2009/09/28/ns-eeev-horse.html ノバスコチア州で初めてとなる、南西部のウマ1頭のeastern equine encephalitis (EEE 東部ウマ脳炎) ウイルス感染が確定されたと、28日に当局者が明らかにした。当局者によれば、このウマは処分された。ウマは水を飲まなくなり、かすかなふるえが認められていたとのことである。ウイルスは、ウマからウマに感染することはない。感染のある鳥類から給血した蚊族がウイルスに感染し、ウマを吸血した際にウイルスに感染させる。ウマから蚊族にウイルスが感染する可能性もわずかにあるが、非常にまれと考えられると説明されている... [ModTG注-もしこれがノバスコチア Nova Scotia州初の感染例だとすれば、また明らかに2009年の初めての感染例であるから、ウマのオーナーらがウイルスに対するワクチン接種を行ったことは、いまだかつてないだろう。この地域で大規模な一斉接種キャンペーンが行われることが望ましい] |
原文リンク |