感染症速報詳細

記事日付 20091002
タイトル 東部ウマ脳炎-米国:メーンME、ロードアイランドRI、ウマ キジ
国名 米国    
感染症名 東部ウマ脳炎
概要 肉食のキジは、群れの中でEEE感染を拡大させる
和文 キジ pheasant は肉食鳥の1種で、このため、群れの中で他の個体からEEEウイルスの感染を受けると言われている。家禽や他の鳥類も、この群れの中でついばむ習慣を共有し、キズをめがけて突っつく。Epiornitics[?] of EEE は、ratites (平胸類の鳥類;emus エミュー, ostriches ダチョウ, and rheas など)の群れでも時に見られる。これらの鳥類のEEE感染リスクはこの上なく高く、死亡した個体から排泄された血液をたっぷり含んだ下痢便の、大量のウイルスに口部が曝露して二次感染を起こす。厩舎内や周辺の水たまりに多種の蚊族が発生する可能性があり、ある種の_Culex_ mosquitoesイエカ属が好んで繁殖する。清潔であるなしにかかわらず、バケツの水は_Aedes_ mosquitoesヤブカ属に利用される....

原文リンク