記事日付 | 20091015 |
タイトル | 慢性消耗性疾患-米国:(07) ワイオミングWY、シカ |
国名 | 米国   |
感染症名 | 慢性消耗性疾患 |
概要 | 1頭のミュールジカのCWDが確認された |
和文 | http://www.localnews8.com/Global/story.asp?S=3D11310707 the Bighorn Mountainsの西側斜面で死亡していた、1頭のmule deer buck(オス)のchronic wasting disease (CWD 慢性消耗性疾患)の 検査の結果、陽性であることが判明した。この雄ジカは、Shell から14マイル東の、hunt area 46(in the Shell Creek drainage)で死亡していた。The Wyoming Game and Fish Department 当局は、これ以前に発生が知られていた最も近い地域は、東に約35-40マイル離れた、the Bighornsの東側斜面である。当局によれば、感染した野生動物からヒトに感染するリスクは低い。しかし、弱っている動物や、CWD陽性の動物の肉を食べるべきではない。 [ModTG注-Waiomingでは感染が拡大していると見られる。CWDの解説、出典 http://www.cwd-info.org/index.php/fuseaction/about.overview ] 地図 the Big Horn mountains in Wyoming http://maps.google.co.uk/maps?hl=en&source=hp&q=wyoming%20big%20horn%20mountains&um=1&ie=UTF-8&sa=N&tab=wl |
原文リンク |