感染症速報詳細

記事日付 20091021
タイトル デング熱-ブラジル:(ミナスジェライス)
国名 ブラジル    
感染症名 デング熱
概要 2008年は74人だった感染が、167人に増えた
和文 http://www.jornaldeuberaba.com.br/?MENU=CadernoA&SUBMENU=Cidade&CODIGO=33124
2009年、Uberaba で397人のデング熱患者が報告されており、このうち167人の感染が確認された。2008年は74人だった。このうち1人はdengue hemorrhagic fever (DHF デング出血熱)であったが、回復した。Aberabaの長官や保健当局者らが、チームを編成し対策に当たっている。Epidemiological Surveillance の示すデータによると、これまでに40万のvisitors(サイトのアクセス数のこと?)があった;活動内容の紹介。5月の時点で、Leblon, Abbey, Garden City Park and St. Gerardなどでは、未だに高い蚊族発生率が認められている。患者報告数が最も多かったのは、 Belo Horizonte, with 15 019 reported casesで以下, followed by Coronel Fabriciano, in Vale do Aco, with 2819 [cases], and in 3rd place is Curvelo, in the Central Region, with 1841 casos. Governador Valadares, in Vale do Rio Doce, is in 4th (1818), followed by Ipatinga (1442), in Vale do Aco.となっている。
地図 Minas Gerais showing the location of Uberaba and the other cities mentioned http://www.maplandia.com/brazil/minas-gerais/uberaba/

原文リンク