記事日付 | 20091021 |
タイトル | アフリカ豚コレラ-ロシア:(10) キーロフKV、疑い、情報提供依頼RFI |
国名 | ロシア   |
感染症名 | アフリカ豚コレラ |
概要 | [1] レニングラードでアフリカ豚コレラ発生 An outbreak of African swine fever in the Leningrad region |
和文 | http://konkretno.ru/2009/10/20/v_lenoblasti__vspyshka_afrikanskojj_chumy_svinejj_941.html the Leningrad レニングラードregionでアフリカ豚コレラの感染流行が確認されていることが、17日、the Federal Leningrad Interregional Veterinary Laboratoryからの情報で明らかになった。Mga Kirov districtにある防衛省の11115部隊の農場のブタ14頭のうちの8頭が数日前に死亡し、原因が分からなかった。死亡した家畜の組織検体の検査が行われ、African swine fever アフリカ豚コレラと確定診断された。残りの6頭は処分され、遺体は埋葬された。 [2] Outbreak of African swine fever reported in Leningrad region 情報源: ITAR-TASS 、2009年10月20日。 http://www.itar-tass.com/eng/level2.html?NewsID=14449957&PageNum=0 同内容...16日の時点でロシア国内では23件のASF感染流行が報告されており、The Rostov region and Kalmykia で最も深刻な被害が出ている。 [Mod.AS注-...] |
原文リンク |