感染症速報詳細

記事日付 20091027
タイトル デング熱-ブラジル:
国名 ブラジル    
感染症名 デング熱
概要 [1] Brazil (パラナ Parana)
和文 http://www.bemparana.com.br/index.php?n=124642&t=maringa-ja-teve-56-casos-de-dengue-em-2009
21日、The Municipal Committee to Combat Dengueは、11月14日に"D-day against dengue" を行うと発表した。11月前半に展開する、discard trash (ゴミを処分する)週間の準備に取りかかるための1日だと説明した。2009年に確認されているデング熱患者数は、2008年と同じ56人であり、委員会のすべての委員に実効的な結果を出すよう求めている...清掃作業の啓蒙など。
[2] Brazil (マトグロッソ Mato Grosso)
情報源: So Noticias, A Gazeta report [in Portuguese]、2009年10月22日。
http://www.sonoticias.com.br/noticias/11/95206/mato-grosso-registra-69-casos-de-dengue-em-uma-semana
7日間で、マトグロッソMato Grosso州では新たに69人のデング熱患者が報告され、うち1人が重症型であった。保健省の公報によると、報告された患者数は38726人で、1107人にデング熱の合併症が見られ、38人がデング熱感染による死亡であり、32人の感染が確定されている。2008年同期比で、265%の増加であった...死者の発生があったのは、 Curvelandia (1 [death]), Diamantino (1), Jaciara (1), Juara (1), Nova Mutum (1), Rondonopolis (2), Rosario Oeste (2), Sinop (5), Tangara da Serra (2), Tapurah (1), and Varzea Grande (7). であった。
[3] Brazil (ミナスジェライス Minas Gerais)
情報源: Correo de Uberlandia [in Portuguese]、2009年10月22日。
http://www.correiodeuberlandia.com.br/texto/2009/10/22/41044/casos_de_dengue_aumentam_7,75.html
8月と9月に雨の降る日が多かった2009年、ウベルランディアUberlandia. の、蚊族の_Aedes aegypti_ ネッタイシマカの屋内繁殖指数とデング熱確定患者数が増加した。2008年は、1月から9月にかけて271例のデング熱患者が確認されていたが、2009年の9月までのデング熱患者数は292人であった...

原文リンク