感染症速報詳細

記事日付 20091101
タイトル 原因不明の疾患-ドイツ:死亡、ウシ
国名 ドイツ    
感染症名 原因不明の疾患
概要 [[1] Fatal aplastic anaemia with haemorrhagic disease in calves in Germany
和文 http://www.isah-soc.org/documents/2009/09FM256.pdf
2009年9月にポーランドで開催されたthe European Society of Veterinary Pathologyの第27回会議紀要から引用
要約 http://www.esvp.eu/ESVP_meetings/ProceedingsKrakow.pdf
序論;ドイツの42箇所の農場の52頭の子牛で出血性疾患が発生した。生後2-3週で、はっきりとした、突然の経皮出血斑と粘膜の出血に加え、創傷部位からの過剰出血が認められた。
結果:血液検査では著明な血小板減少、白血球減少、顆粒球減少が認められた。剖検の主な所見は、皮膚と消化管からの著明な出血であった。組織学的検討では、骨髄の著しい低形成もしくは無形成が示唆された。細菌、牛ウイルス性下痢症ウイルス、ブルータングウイルスの感染は否定された。Furazolidone, DCVC metabolites or mycotoxins などの毒物は検出されなかった。Pedigree analysis 家系分析では、このような症候群の遺伝は示唆されなかった。broad-spectrum PCRによる検査によって、 porcine circovirus type 2b (PCV2b)と非常に高い相同性を有する、circovirus の1種が、感染した子牛から高頻度に検出された。
結語:確実な病因は未解明のままであるが、おそらく発症機序が複雑であり、感染、遺伝学的要因、免疫が関与する血球前駆細胞の破壊などの要素が関連するものと見られる。PCV 2の関与の解明には、さらなる検討が必要である。
[Mod.AS注-原文参照願います]
[2] fatal bleeding calf syndromeの原因調査 VLA investigates cause of fatal bleeding calf syndrome
情報源: Vetsweb 、2009年10月23日。
http://www.vetsweb.com/news/vla-investigates-cause-of-fatal-bleeding-calf-syndrome-566.html
英国のThe UK Veterinary Laboratories Agency (VLA 獣医学研究局) は、idiopathic haemorrhagic diathesis of calves or fatal bleeding calf syndromeなどと呼ばれてる、出血性疾患(blood sweating disease)の未解明の原因究明に取り組んでいる...
[3] Blood sweating disease (also known as idiopathic haemorrhagic diathesis of
calves)
情報源: Veterinary Laboratories Agency, UK 、2009年10月31日。
http://www.defra.gov.uk/vla/diseases/dis_ihdc.htm
Q&Aなど...上記URLでは以下の4つのイメージがダウンロード可能となっている
1. Hind limb
2. Skin
3. Ear tips
4. Head

原文リンク