感染症速報詳細

記事日付 20091111
タイトル デング熱-フィリピン:(セブ)
国名 フィリピン    
感染症名 デング熱
概要 2008年比、42%増加した
和文 http://globalnation.inquirer.net/cebudailynews/news/view/20091105-234306/More-dengue-cases-no-outbreak--exec
デング熱患者が増加する中で、Central Visayas (DOH-7)の保健当局は4日、デング熱感染流行が確認されている地域はないとした...最新のDOH-7 におけるデング熱患者サーベイランス報告によると、1月1日から10月24日までの患者数は、前年[2008年]比で42%の増加が認められている。最も患者が多かった10都市および町: Cebu City, Lapu-Lapu City, Dumaguete City in Negros Oriental province, Minglanilla town in southern Cebu, Mandaue City, Talisay City, Naga City, Tagbilaran City in Bohol province, Danao city in Cebu and Tanjay City in Negros Oriental。
[Mod.TY注-報告の中に、2009年の患者数が含まれていない。2008年比で42%が増加したことから、ここ数年間に比べ非常に少数であったのでなければ、感染流行が疑われる]
地図 Cebu Island and Cebu city http://www.singlefilipina.com/cebu_map.htm

原文リンク