感染症速報詳細

記事日付 20091117
タイトル コレラ-ケニア:
国名 ケニア    
感染症名 コレラ
概要 [1] 合計4人が死亡した
和文 http://www.eastandard.net/InsidePage.php?id=1144028260&cid=4
Marsabit North Districtのコレラ感染流行により、診療所で合計4人が死亡した。8日患者らが運ばれたのは、Ilaret Dispensaryであったが、11日に成人2人と小児2人がコレラ感染で死亡した。ケニア赤十字の職員によると、8日以来コレラ感染により入院となった患者は40人以上で、最近の洪水などが原因と説明されている。広義のUpper Eastern regionでは、1ヶ月間に26人以上がコレラ感染により死亡している。他の疾患による患者の2倍の数となっている。
地図 the Eastern province of Kenya  http://www.un.org/Depts/Cartographic/map/profile/kenya.pdf
[2] これまでに8人が死亡したことを確認した
情報源: Daily Nation 、2009年11月11日。
http://www.nation.co.ke/News/regional/-/1070/685166/-/7o6or2/-/
Lamu islandの複数の地域におけるコレラ感染流行により、これまでに8人が死亡したことが確認されている。ケニア赤十字社は11日、小児3人、女性2人、男性3人が死亡したと発表した。King Fahad district hospitalでは、28人が治療中である。患者のほとんどが、Mkomani, Langoni, Kandahar, and Kijitoni suburbsのwananchi [citizens] である。20日の週に感染流行が報告されて以来、集会が禁止されている。
地図 南東部Coast provinceのLamu Island is a part of the Lamu Archipelago of Kenya. 本土の Mokowe や Manda Islandとはフェリーでつながれている http://www.un.org/Depts/Cartographic/map/profile/kenya.pdf

原文リンク