記事日付 | 20091202 |
タイトル | デング熱-パラグアイ: (コンセプシオンConcepcion) |
国名 | パラグアイ   |
感染症名 | デング熱 |
概要 | 52例の感染が確認されている Dengue alert: Public Health identified dengue [virus] 1 in the outbreak in Puentezino, Concepcion |
和文 | http://www.mspbs.gov.py/ver_noticia.php?id=5050 the Director General of Health of the MSPyBS [Ministerio de Salud Publica y Bienestar Social].からの報告。今週の降雨確率は低いとの予報であるが、_Aedes aegypti_蚊族の繁殖場所の発見と除去作業は続けるよう呼びかけられている。国内でこれまでに、52例の感染が確認されている。今週新たに確認された患者数は24例であった。患者は全て現在アウトブレイクが確認されている、La Suerte and San Clemente neighborhoods of the Sgto. Jose Felix Lopez (Puentezino) locality, Concepcionからの患者であった。現在、感染循環するウイルスはDEN-1であり、2008年末から2009年初に Yvy Yau and Horqueta, in Concepcionで起きた感染流行時の DEN-3とは別のウイルスである..対応など。 地図 Paraguay showing its departments http://www.un.org/Depts/Cartographic/map/profile/paraguay.pdf |
原文リンク |