記事日付 | 20091203 |
タイトル | 口蹄疫、ウシ-ベトナム:(PHU YEN PY, YEN BAI YB) |
国名 | ベトナム YENBAIYB   |
感染症名 | 口蹄疫 |
概要 | [1] Phu Yen |
和文 | http://news.xinhuanet.com/english/2009-11/30/content_12565228.htm ベトナム南部PHU YEN 省で、家畜の口蹄疫が発生し、国内で感染が発生した地域は15の省となったと、30日に政府当局が発表した。2つの村で発生し、191頭のバッファローとウシが口蹄疫に感染した。現在までにベトナム国内で発生のあった地域:北部の10省-Lang Son, Son La, Ha Giang, Yen Bai, Quang Ninh, Hoa Binh, Lai Chau, Tuyen Quang, Lao Cai, and Phu Tho; 中央部高地の3省- Dak Lak, Nghe An, and Ha Tinh; 南部の2省- Quang Nam and the newly-reported Phu Yen。 [2] Yen Bai 情報源: Radio The Voice of Viet Nam (VOV) News、2009年12月1日。 http://english.vovnews.vn/Home/Yen-Bai-gets-footandmouth-disease-under-control/200912/110347.vov 北部のYen Bai省当局は、ウシの口蹄疫は完全に制圧されたと発表した。過去20日間新たな感染が報告されなかった。2ヶ月前の10月に、Yan Chan地区で初めての感染が確認されて以来、急速に9つの村に拡大し、218頭のウシが感染した。その後、地域ではあらゆる対応策がとられた。周辺地域の63000頭以上のウシにワクチンが接種され、牛小屋の消毒も行った。 [Mod.AS注-血清型などの解説、原文参照願います] |
原文リンク |