記事日付 | 20091212 |
タイトル | 鳥インフルエンザ-ベトナム:(DIEN BIEN PHU DB), WHO 確定 |
国名 | ベトナム WHO確定   |
感染症名 | 鳥インフルエンザ |
概要 | Avian influenza situation in Viet Nam - WHO Update 7 更新7 |
和文 | http://www.who.int/csr/don/2009_12_11/en/index.html 保健省は、新たに確定診断された、H5N1鳥インフルエンザウイルス感染患者を報告した。the National Institute of Hygiene and Epidemiology (NIHE 国立衛生疫学研究所)において確定診断された。患者は、ディエンビエンフーDien Bien Phu city(ディエンビエンフー省 Dien Bien Province)出身で、2009年11月18日に発病し、ディエンビエン総合病院に入院したが、11月28日に死亡した。現在、感染源が調査されている。彼の家族が、自宅内でニワトリとwild geese(野生のカモ)を飼育していた。ベトナムでこれまでに112例の患者が確認され、57例が死亡している。 関連項目 20091204.4135 20091201.4104 [Mod.CP注- WHOにより、Dien Bien Phu city の男性の死亡の原因が、鳥インフルエンザ A(H5N1) ウイルスの感染によるものであったことが確認された。ベトナムで57例目の死亡であり、2009年になって5例目である。これまでの報告では、この患者の感染とその後の死亡の原因は、raw (uncooked) duck blood soupの摂取によるとされてきた。このことに関するの確定の記載はない] 地図 Dien Bien Phu in the north of Viet Nam http://www.asiatravel.com/vietmap.html |
原文リンク |