感染症速報詳細

記事日付 20091220
タイトル 狂犬病-米国:WV OH NC、アライグマ、イヌ
国名 米国    
感染症名 狂犬病
概要 [1] ウエストバージニア West Virginia 新たな2症例
2 more rabies cases reported in Greenbrier County
和文 http://wvgazette.com/News/200912170233
2009年、最も報告が多くなっているGreenbrier Countyで新たな狂犬病感染例が報告された。郡保健当局は、今週前半に2頭のアライグマの狂犬病検査が陽性となったことを明らかにした。the Cordova areaの1頭は殺処分された。このアライグマと争ったイヌ2頭が、狂犬病のワクチンを受けながら、45日間の経過観察中となっている。もう1頭のアライグマは the Vargo areaで発見され、奇異行動を取ったため、州当局での検査のため提出された。Greenbrier County は、州内最多の狂犬病症例が報告されている。11月30日時点で、43例が報告されている。
[2] オハイオ Ohio
情報源: Review Online.com 、2009年12月18日。
http://www.reviewonline.com/page/content.detail/id/522145.html?nav=5007
The Columbiana County Health Department 当局は17日、Elkrun Township のアライグマ1頭は、検査の結果、狂犬病陽性となり、死亡する前にワクチン未接種のイヌとの接触があったことを明らかにした。このアライグマとヒトが接触したとの情報はないが、接触のあったイヌを探し出して、発病前に安楽死させることを計画している。吠えたり、獲物を捕ったりするペットの犬猫は、狂犬病の動物と接触しヒトに感染させる可能性があるため、法律に守ってワクチン接種を行わなければならないと説明した...
[3] ノースカロライナ North Carolina
8件目の報告 8th case of rabies reported in Davidson County
情報源: DigTriad.com 、2009年12月18日。
http://www.digtriad.com/includes/tools/print.aspx?storyid=134645
The Davidson County Health Departmentは17日、2009年の8件目となる狂犬病を報告した。Lexington, North Carolinaで狂犬病のアライグマと争ったイヌ1頭は、きちんとワクチン接種を受けていなかったため安楽死処分となった。ヒトへの曝露はない。
[ModTG注-...ウイルスについての記述はないが、これらの症例については、raccoon rabies によるものと考えられる。米国内では、5 antigenic variants of rabies strains が知られていて、The single raccoon strain だけが優位株となっている]
コメントの出典 http://emedicine.medscape.com/article/968262-overview

原文リンク