記事日付 | 20091230 |
タイトル | 炭疽-ジンバブエ(03):ME、MW、ヒト、ウシ |
国名 | ジンバブエ   |
感染症名 | 炭疽 |
概要 | ジンバブエでの感染拡大が疑われている Anthrax outbreak feared to be spreading in Zimbabwe |
和文 | http://life.globaltimes.cn/health/2009-12/495101.html 獣医学当局が28日、ハラレHarareから東へ50km離れた場所の繁殖場?(rural growth point)で、炭疽感染が疑われる症例についての検査を行っていると発表したことから、ジンバブエ国内での炭疽感染拡大が懸念されている。先週の1人と25頭のウシの死亡があった、国内中央部での感染流行につづいての感染が疑われている。Juru Growth Point in Goromonzi districtでの疑い例の検査結果は、翌日には判明すると述べた。この地域は、年初に行われたワクチン接種でもれた数少ない地域の1つであったと説明した。ワクチンの不足から、Goromonzi and Seke districts が漏れていたため、今になって問題となってしまったと述べた。ハラレから南東へおよそ40kmのSekeでの炭疽感染流行では18頭のウシが死亡し、首都の北西60kmにあるSelousでは先週1人とウシ7頭の死亡が起きている... [Mod.MHJ注-...] |
原文リンク |