感染症速報詳細

記事日付 20100114
タイトル ボツリヌス中毒-米国:ワシントンWA、創傷、薬物関連
国名 米国    
感染症名 ボツリヌス中毒
概要 ヘロイン常習者が、創傷ボツリヌス症と診断された
和文 http://www.yakima-herald.com/stories/2010/01/08/wound-botulism-case-reported-in-county
ヤキマYakima Countyにおいて、ヘロイン常習者1名が、創傷ボツリヌス症であることが、保健当局によって8日発表された。2例目の感染疑い患者もいる。男性と女性各1名のこの患者らは、入院して呼吸器を装着されている。2009年12月にこの患者らが発生し、ヘロインの汚染によるリスクについて、静脈注射による薬物使用者に注意を呼びかける活動が続けられている。この地域では、ボツリヌス菌 _Clostridium botulinum_.に汚染された土が着いていたり金色だったり(honey)する器具で、ヘロインをカットして使用する薬物静注常習者らの間で、しばしばボツリヌス症が散発していた。初発患者の確認は12月の第3週であったが、2例目の診察はかなり遅れた。この患者は、検査ではフリーのトキシン検出されなかったが、医師は臨床診断によりボツリヌス症による症状と判断した。視力障害blurred vision と呼吸困難の症状などが認められた。麻痺に進展することもある。患者らは数週間にわたって呼吸器を装着され、徐々に離脱させることになる。同郡の最新のwound botulis感染流行は2003年で、当時5例の患者が発生した。
[Mod.LL注-ヘロインなどの詳細な解説、原文参照願います]
地図  the state of Washington, which highlights Yakima County http://upload.wikimedia.org/wikipedia/en/2/27/Map_of_Washington_highlighting_Yakima_County.png
写真 Photos of preparing a black tar heroin shot http://takingdrugs.tumblr.com/post/143018524/submission-from-anon-1-2-gram-of-black-tar

原文リンク