感染症速報詳細

記事日付 20100108
タイトル 黄熱-アフリカ:ギニア(MANDIANA MD)
国名 アフリカ    
感染症名 黄熱
概要 11月23日、Malinke 地区で黄熱患者1名が確認されていた
和文 http://fr.allafrica.com/stories/201001050866.html
Mandianaに関する以前の記事の1つの中の、the Ivory Coast[コートジボワール]との国境地帯における、yellow fever [YF 黄熱]ウイルス確認について思い出して頂きたい。この症例は最も信頼できる(authoritative)方法で確認された;11月23日以降、sub-prefecture Saladou のマリンケMalinke 地区で黄熱患者1名が確認されていた。4日の当局者の説明によると、the Mandiana prefectureにおいて、YFウイルスの存在が確認された。発端患者の発見後、ほか6名の感染が疑われる患者が、他の地区から報告されたという。the MSHP [Ministry of Public Health and Sanitation]のチームが現地で調査にあたり、ウイルスの確認に寄与した。ウイルスの確認には、ダカールDakarのPasteur Instituteの支援があった。Africa and America で大規模流行の恐れがあり、 the Wassolon area [an area that covers a region on both sides of the border between Guinea and Mali]にもウイルスは存在する。Mininyan, in the Odienne region の黄熱をWHOに報告した保健相によると、コートジボワールとの国境にあるMandiana prefectureでは、現在YF流行が発生している。このことを受け、同地域では1月から、緊急のワクチン接種キャンペーンが開始された...以後、一般的情報など、原文参照願います
地図1 Guinea in West Africa http://www.mapsofworld.com/guinea/maps/guinea-location-map.jpg
地図2 the Mandiana region in Guinea http://www.maplandia.com/guinea/kankan/mandiana/

原文リンク