記事日付 | 20100201 |
タイトル | インフルエンザ パンデミック(H1N1) 、動物(04):-世界各国、最新状況 |
国名 | 世界各国   |
感染症名 | インフルエンザパンデミック |
概要 | フランス国内でシチメンチョウの流行発生確認される France Confirms H1N1 Flu Outbreak in Turkeys |
和文 | http://www.wisconsinagconnection.com/story-national.php?Id=206&yr=2010 フランス北西部にあるTurkey Breeder Hens (メスのシチメンチョウ)飼育場のシチメンチョウの、H1N1インフルエンザウイルス感染が確認されたことが、28日にCote d'Armor department 当局から発表された。検査によって、同農場のシチメンチョウのウイルス感染が確認され、シチメンチョウは隔離されていると発表された。the European Union およびthe World Health Organization による、動物でのH1N1インフルエンザ感染発生時のガイドラインを引用し、新たな感染が確認されなければ、7日後に隔離は解除され、一斉処分は行われないと述べられている... [Mod.AS注-フランスは、2009年5月以降、20番目の動物の"Pandemic A/H1N1 virus (2009)" 発生が確認された国として、リストに入れられた。動物の感染は、軽症もしくは無症候性が多いが、全てがヒトからの感染が確定または推定されている。フランスが1月20日通知した後、日本とセルビアの2カ国から新たに、初めての動物のH1N1感染についての報告が提出されている..セルビアの家畜のブタと、日本(山形県)の家畜のブタの報告について...これまでのOIEへの報告(22カ国:カナダ、オーストラリア、チリ、英国、北アイルランド、アイルランド、ノルウェー、日本、アイスランド、インドネシア、フィンランド、米国、イタリア、メキシコ、タイ、韓国、ロシア、デンマーク、フランス、セルビアなど)のリスト、原文参照願います] |
原文リンク |