感染症速報詳細

記事日付 20100129
タイトル 鳥インフルエンザ、ヒト(06)-エジプト、WHO
国名 エジプト    
感染症名 鳥インフルエンザ
概要 エジプト、鳥インフルエンザ 更新27 Avian influenza situation in Egypt - WHO Update 27
和文 http://www.who.int/csr/don/2010_01_28/en/index.html
厚生労働省検疫所(和訳) http://www.forth.go.jp/tourist/topics/topics10-01.html#08
エジプト保健省は新たに4人のH5N1鳥インフルエンザ患者について発表した。これらの患者に、疫学的関連性はない。1例目は、Baniswief governorateの20才の女性で、1月6日に発症し、11日に入院となりoseltamivirによる治療が行われた[20100120.0227]。2例目は、Dakahalya governorateの1才男児で、7日に発病し、12日に入院となりoseltamivirによる治療を受けた[20100127.0294]。3例目は、Assuit governorateの3才男児で、19日発病し、21日に入院となりoseltamivirによる治療を受けた[20100127.0294]。4例目は、Shargea governorateの45才の男性で、12日に発病し、19日に入院となりoseltamivirによる治療を受けた[20100127.0294]。4人はいずれも入院中だが、容態は安定している。感染源の調査によると、4人の患者全員に病死した家禽との接触が認められた。確定診断は、the Egyptian Central Public Health Laboratories, a National Influenza Center of the WHO Global Influenza Surveillance Network (GISN)が行った。エジプトでこれまでに94人の鳥インフルエンザA(H5N1)患者が報告されており、このうち27人が死亡している[ただし2009年以降では、エジプトで報告された鳥インフルエンザ患者43人のうち、死亡したのはわずか4人である]。
地図 the governorates of Egypt:The governorate of Beni Suef is located in this map at 5, Dakahalya at 7, Asyut at 3, and Shargiya at 23 http://en.wikipedia.org/wiki/Governorates_of_Egypt

原文リンク