感染症速報詳細

記事日付 20100116
タイトル シンドビスウイルス(Sindbis virus) - フィンランド(02):背景
国名 フィンランド    
感染症名 シンドビスウイルス(Sindbis virus)
概要 フィンランドのシンドビスウイルス(Sindbis virus)
和文 http://www.gideononline.com/blog/2010/01/14/pogosta-disease/
Pogosta disease は1974年にフィンランド東部の the Pogosta region of Northern Karelia で初めて確認され、フィンランド全域に発生しているが、North Karelia での発生率は10万対80人と、最も高い。1974年、1981年、1988年、1995年に大規模流行が発生している。発生のピークは8月から9月にかけての時期である。最も感染が多い年齢層は、45才から65才である。
以下にも、詳細な情報あり、原文参照願います
関連項目 20100114.0173
写真1 black grouse(クロライチョウ)http://www.bluphoto.co.uk/guycarnegie/BACC6-08/009%20Black%20Grouse.JPG
写真2 Capercaillie(オオライチョウ) http://www.mikelangman.co.uk/2-Capercaillie2.jpg
地図 the regions of Finland http://en.wikipedia.org/wiki/Regions_of_Finland

原文リンク