記事日付 | 20100126 |
タイトル | ジャガイモの疫病(Late blight)-バングラデシュ(ラージシャーヒRJ)、ポテト |
国名 | バングラデシュ   |
感染症名 | ジャガイモ疫病(Late blight) |
概要 | late blight と呼ばれる疾患による被害が多発している |
和文 | http://nation.ittefaq.com/issues/2010/01/23/news0956.htm ラージシャーヒRajshahi 州の農家によると、寒冷気候と霧のためにポテトの生育が遅れ、 late blight と呼ばれる疾患による被害が多発している。あらゆるpesticides and insecticides (農薬や殺虫剤)を使用しているが、有効ではない。red and whiteの2種類の種イモを植えているが、いずれもほぼ全滅状態である。 [Mod.DHA注-Potato late blight (PLB) は真菌に類似した病原体の_Phytophthora infestans_ 原因とする。この病原体は、tomato and some other solanaceous cropsにも感染する。 _P. infestans_には、種類によってその病原性に大きな違いが見られる...] |
原文リンク |