記事日付 | 20100205 |
タイトル | アジアのさび病(Asian leaf rust)-キューバ、ダイズ:初報告 20100204.0374 |
国名 | キューバ   |
感染症名 | アジアのさび病 |
概要 | 2種類のrust、 _Phakopsora pachyrhizi_ and _P. meibomiae_がダイズに被害を与えている |
和文 | http://www.bspp.org.uk/publications/new-disease-reports/ndr.php?id=020032 出典 First report of Asian rust of soybean caused by _Phakopsora pachyrhizi_ in Cuba. BSPP New Disease Reports, vol. 20: September 2009-January 2010 Soybean (_Glycine max_) は、キューバの農業にとって重要性を増しつつある。2種類のrust がダイズsoybeanに被害を与えており、 _Phakopsora pachyrhizi_ and _P. meibomiae_が広い範囲で確認されている。 2006年9月に、深刻な_Phakopsora_ sp. rust outbreak in soybean が発生した後、legumes(サヤ) や beans (_Phaseolus vulgaris_) での小さな流行が続いた。2009年4月、a severe rust outbreak in soybeanが発生し、マタンサス Matanzas provinceで250haの畑が全滅した...以下、原文参照願います Figure 1: Field symptoms of Asian soybean rust in soybean cv. Conquista at Jovellanos, Matanzas province: A)yellowing of lower foliage; B) defoliation Figure 2: Leaf symptoms: A) upper side, B) lower side Figure 3: (A) Paraphyses and (B) urediniospores of _P. pachyrhizi_] [Mod.DHA注-Leaf rust (also called soybean rust, Asian rust) は、真菌の_Phakopsora pachyrhizi_ を原因とし、アジアとアフリカに広く存在し、南北アメリカにも波及しつつあるが、欧州で定着しているとの情報はない。ダイズ以外にも、 the family of _Fabaceae_の30種類以上の作物に被害を与える...] |
原文リンク |